講師(小・中学校)
わかりやすさに、こだわり抜く。
これぞ、甲斐ゼミナールの講師だ。
甲斐ゼミナールには、9,000名もの児童・生徒が通塾しています。その中には勉強が得意な子もいれば、そうでない子もいます。総合進学塾として、合格実績にこだわらず、「一人ひとりを大切に」というマインドを常に講師全員が胸に、日々の授業に取り組んでいます。
そのために、入社後は研修担当の講師から授業のやり方を徹底的に学びます。また、日々の教材研究を入念に行うことはもちろん、定期テストの対策や入試問題の研究など日々研鑽をし、また人間としても成長し、授業に取り組んでいます。
生徒の笑顔、保護者のことば。
「講師でよかった」と思う瞬間。
日々、子どもたちと触れていると様々な「ふれあい」があります。講師は、一人ひとりの子どもたちの顔を思い浮かべながら教材研究やプリントの作成、声掛けの内容などを考えます。
この作業は大変なこともありますが、子どもたちがテストで目標を達成したときや、合格したとき、また保護者の方々からお礼のお言葉をいただくとき、このようなとき、私たちは「ああ、講師でよかったなあ」と実感します。
さまざまな経験を積める「昼」。
キャリアを重ね、さらなる成長へ!
講師職の社員は単に授業だけではなく、塾を運営していくのに必要な各種業務に携わります。
採用や教育に当たる人事部、募集広告などの企画を行う広報部、教材の選定やカリキュラム作成を行う教材部、生徒の学力向上に欠かせない模試の管理を行う模試管理部、業務全般の管理を行う総務部、T.O.P.やわかるくんなどの管理・運営を行う個別指導部など、多岐にわたります。この業務を通じて多くのことを吸収し、社会人感覚を磨くと同時に、多岐にわたるキャリアを形成することが可能です。
甲斐ゼミナールHDには多くの仕事があり、キャリアを重ね成長していける環境を用意しています。
講師職って
どのように成長していくの??
-
まずは、社会人としてのマナーを学びます。講師である前に、1人のビジネスパーソンとしての知識や見識を養います。
-
甲斐ゼミナールHDの社員として各部署に配属されます。業務を通じて会社全体の流れを学びます。
-
徹底した授業の研修を受けます。生徒の前では、1年目でも立派な先生です。話し方や授業展開等、多くのことを学びます。
-
講師にとって、教室の運営についても重要な仕事。保護者対応を始めとして、教育産業の従事者としての知見を育成します。
-
ひととおり学んだら、業務の開始です。社会人としての自覚を感じ、業務や授業において、活躍することができます。
-
徐々に、年間の流れが分かってきます。講習会や各種イベントの運営にも携わることができるようになります。